fc2ブログ

080:修 (三沢左右)

秋の日は身を修むべし栗色のストールを巻く木漏れ日の下
スポンサーサイト



テーマ : 詩・和歌(短歌・俳句・川柳)など
ジャンル : 学問・文化・芸術

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2013 080:修 より

秋の日は身を修むべし栗色のストールを巻く木漏れ日の下 三沢左右(Lazy Room )  なぜ秋の日に身を修めるべきなのか、そしてなぜ栗色のストールを巻くことが身を修めることになるのか、納得がいくわけじゃないんだけど、雰囲気が好き。  秋の日の木漏れ日の下となれば、上も下もついでに真ん中も黄色~茶色っぽい気がする。ここで言う「身を修むべし」というのは<森/林/山>にとけ込めとい...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三沢左右

Author:三沢左右
短歌を詠みます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア